【一般質問】動物愛護管理推進計画③

安楽ひでみ事務所スタッフコリーです。

今回も令和3年3月8日 の一般質問を掲載いたします。

お気軽にご意見、ご感想をお待ちしております^^


質問 4 動物愛護管理推進計画

4-3 動物愛護推進員の構成と選定基準について

答弁者(くらし保健福祉部長)


動物愛護管理法において,動物愛護推進員は,地域における犬・猫等の動物の愛護の推進に熱意と識見を有する者のうちから,県が委嘱するよう努めるものとされており,本県では,県動物愛護推進協議会が推薦する者の中から推進員を委嘱しています。


現在,25名の動物愛護推進員が啓発活動等を行っており,その構成は,動物愛護団体等13名,県獣医師会職員8名,獣医師3名,その他1名となっています。


ふむふむ(・_・D フムフム


安楽ひでみ後援会

特定非営利活動法人CDPCサポート(理事長) 中郡女性防火クラブ(会長) 鹿児島県女性防火クラブ協議会 (アドバイザー) 日本社会福祉学会 会員 鹿児島国際大学大学院【在学中】