雨ニモ負ケズ
鹿児島県議会議員選挙 投票日まであと3日となりました。
今日は公立中学の入学式が多く行われましたが、雨で大変だっただろうと思いを馳せつつ、鹿児島市内を走り回り、安楽ひでみ候補の県政への思いを伝え、応援のお願いに皆さまのところであがったところでした。
企業訪問では、みなさまお忙しい中に手を止めて熱心に話を聞いてくださり、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
天文館での街頭演説では、長男の好生さんも挨拶を行い、道行く方々に支持を訴えました。
選挙カーで回っていたところ、雨の中わざわざ応援に駆け寄ってくださる方もいてくださり、元気と勇気をいただきました!
選挙戦も残り2日となりました。
障がい者に優しい街づくりは障がいがない方々にも「優しい街」になる。
子どもたちに、子育て世代に優しい社会は、大人にも優しい社会になる。
安楽ひでみ候補は、そんな気持ちを常に強く持ち続けております。
子育て世代の方々、子どもたち、障がいのある方々、鹿児島県民すべての方々のため、安楽ひでみ候補をどうか県政のために働かせてください!!
これからも、母親目線、障がい者目線、当事者目線で地域の皆さまの声を議会へ届けます!
(スタッフM)
#母親目線
#障がい者目線
#いつでも当事者目線
#当事者目線
#優しい街づくり
#テーマカラーはオレンジ🍊
#日本で唯一の車いす県議
#安楽ひでみ
#鹿児島県議会議員選挙
#投票へ行こう!
#投票日は4月9日
#親子で進む道
#家族で進む道
0コメント